-
-
カフェ/ケーキ/スイーツ お菓子/チョコレート/食料品 雑貨/コスメ土産 凱旋門/シャンゼリゼ通り周辺
シャンゼリゼ通りのピエール・エルメとロクシタンのコラボショップ
シャンゼリゼ通りの86番地に位置するロクシタンとピエール・エルメのコラボショップ「86Champs」 日本でも絶大な人気を誇る南仏の化粧品店 ...
-
-
店内がまるで3Dアート!マレ地区に新店舗がニュ―オープン「Fédéric Malle」
2017/6/28
香水デザイナーFédéric Malleの新たなブティックがマレ地区、歴史ある建物の中にオープン。 店内のデコレーションがとても斬新で創作的 ...
-
-
カフェ/ケーキ/スイーツ お菓子/チョコレート/食料品 東京
ジャン=ポール・エヴァン(東京)!暑さを吹き飛ばす美味しいスイーツ
2016/7/14
暑い夏にぴったりのジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN)のスイーツ! 7月14日から、テイクアウトが可能な新作グラス ピ ...
-
-
パリのおすすめの本屋さん9選 ここに行けば揃う!厳選書店
2016/5/24 本屋
パリで本を購入したい時に最適の書店をご紹介致します。 日常の本の購入はアマゾンで済ませてしまうかもしれませんが、本屋さんに行くと思いがけない ...
-
-
フランスで人気の子供向け絵本バーバパパの名前の由来と家族構成
2016/3/28
フランスの名作絵本バーバパパ (Barbapapa)のキャラクターについて調べて見ました! 出典:http://www.barbapapa. ...
-
-
サンジェルマンデプレ教会からすぐの本屋さん L'Ecume des pages
2016/3/25 本屋
L'Ecume des pages お洒落な洋服屋さん、ブランド、美味しいカフェ、レストラン目当てで訪ねていたサンジェルマンデプレ地区。その ...
-
-
125年の歴史を持つ大型書店、ジベール・ジューヌ Gibert Jeune
Gibert Jeune ジベール・ジューヌ パリ2区メトロのサンミシェル駅のまわりに集まる大型書店! サンミシェル駅を出ると噴水で有名なサ ...
-
-
パリで電化製品・書籍・DVDの購入に便利なお店!
2016/3/23 本屋
Fnac (Champs-Elysées) フナック Fnacは1954年創業のフランスの大型小売チェーンです。パリの様々な箇所にあり、パソ ...
-
-
オペラ大通りにある雑貨屋さん Brentano’s ブランタノズ
Brentano’s ブランタノズ オペラ座前の大通りを歩いていくと、ピエールエルメのすぐ横に、ポストカードが沢山飾ってあるお店があります。 ...
-
-
パリの英文学好きの聖地とも言える歴史ある本屋さん「シェイクスピア・アンド・カンパニー」
Shakespeare & Company シェイクスピア&カンパニーの歴史 セーヌ河を挟んでノートルダム寺院の反対側にある本屋さん ...
-
-
料理好きなお客様にぴったりの本屋 La librairie Gourmande
2016/3/20
La librairie Gourmande お料理が好きなお客様、食べることが大好きなお客様、こちらの本屋さんにいらしたら幸せな気持ちに ...
-
-
お土産のチーズ選びはここで決まり!パリの美味しいフロマージュを持ち帰ることができます!
2016/2/26
フランスのお土産に、チーズはいかがでしょうか? フランスチーズの豊富なバリエーション フランスではチーズが400種類以上もあり、毎日違う種類 ...
-
-
18世紀後半のファッション
2016/2/15
1793年〜1800年頃にパリで着用されていた服装のイメージ。 18世紀後半のフランスは、ブルボン朝の絶対君主制が続いていましたが、自由を求 ...
-
-
パトリックロジェ/マツコの知らない世界チョコレート特集にも登場!
日本未上陸の人気ショコラティエ パトリック・ロジェ Patrick Roger 新年1番最初の「マツコの知らない世界」では芸能界のチョコレー ...
-
-
天井高に圧倒される!パリのモダンなお洒落ユニクロ。
2015/12/12
マレ地区のユニクロ ファッショナブルなブティックやカフェが集まっており、最先端のパリのお洒落をチェックできるマレ地区。ここにパリ3号店目のユ ...