
目次
エルメスのバッグタグに記載されているフランス語
エルメスのバッグを購入すると、バッグに紙タグが付属されています。タグにはバッグの通し番号と共に、バッグ詳細が記載されています。例えば、今季限定クールなコンスタンスのバッグ名称と詳細がこちらです。
SAC CONSTANCE Ⅲ MINI VEAU SOMBRERO IMPRIME FERMOIR EMAIL AA NOIR/NOIR
どのような意味を含んでいるのか確認してみましょう。
バッグ名:SAC CONSTANCE
一番最初に記載されるのはバッグ名です。SACはフランス語で鞄、バッグを意味する単語ですので、コンスタンスバッグということがわかります。
バッグのバージョン名:Ⅲ
バッグ名の後サイズの前には、もしそのバッグにいくつかのバリエーションがある場合、どのタイプのバッグかということが記載されます。今回はⅢ=3ということがわかります。コンスタンス3はマチ2つ、背面にポケットのついていないタイプのバージョンになります。
バッグサイズ:MINI
サイズが18cmサイズということを表しています。コンスタンスにはサイズが4つあることをご存知でしょうか?24、ミニ(18)、マクロ(14)、横長のエランとなります。気になるお客様はコンスタンスのバッグについての詳細ページをご覧ください。
革の種類:VEAU SOMBRERO
今回はヴォーソンブレロと呼ばれる牛革を利用していることがわかります。牛革の種類としては、よくトリヨンクレマンスやトゴ、ヴォースイフトといった記載が見られます。異なる素材を複数用いて作られているバッグの場合はスラッシュ/を使用して名称名が記載されています。
追加事項:IMPRIME FERMOIR EMAIL
普段は革の種類の後に色名がすぐに来るのですが、今回は追加事項としてバッグの金具について言及しています。バッグの留め金にエナメル加工、そして印刷が施されたバッグといった意味になります。
「IMPRIME」とは「imprimé」で「印刷された」
「FERMOIR」とは「バッグの留め金」
「EMAIL」とは一瞬E-mailのこと?と勘違いしそうですが、「émail」でエマイユと発音し、「エナメルの施された」
といった意味になります。
色番号:AA
色名の前に色名を表すカラー番号が記載されていることが多いです。黒色だと通常89と記載されるのですが、今回はただの黒色ではなく印刷が施されているのでAAというコンビネーションバッグに使用される番号になっています。
色名:NOIR/NOIR
今回は黒色で、デザインされた模様も黒のため、黒・黒と記載されています。
このようにエルメスのタグを読み解いてみるのも楽しいですね。